袋井市・掛川市のデジタルそろばん速習教室

そろばんの魅力紹介漫画

お知らせ

祭典中の営業について(2024)

本年、店舗のある地域では、祭典が10月1...
Read More

夏休みアドベンチャーツアーの思い出

2024年8月2日、西尾楽器が企画した「...
Read More

臨時休業・夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、下記日程にて店舗の営業を...
Read More

夏休みアドベンチャーツアー2024:スパイ大作戦

「夏休みアドベンチャーツアー」は、単なる...
Read More

そろばんの計算が速いわけ

なぜ、今そろばんなのか? 「そろばんは昔...
Read More

そろばん教室掛川駅前教室オープン!

 昨年より、袋井教室でのみスタートしてお...
Read More

百ます計算とは?どんな効果があるの?

デジそろの百ます計算 「百ます計算」とい...
Read More

そろばんは何歳から?

 当教室のデジタルそろばんでは、5才ごろ...
Read More

デジタルそろばんとは?

パソコンやタブレット上で、本物のそろばんと同じ珠の動きを再現。デジタルならではの自動採点・ステップアップ機能で、学習効率を飛躍的に高めます。

  • ☑︎ リアルタイムに「できた!」がわかる自動採点
  • ☑︎ 個人のペースに合わせた段階別トレーニング
  • ☑︎ 視覚的に楽しいアニメーション演習

そろばん学習の4大効果

1.計算力アップ

暗算力が身につき、学校の算数や日常生活での計算もスムーズに。
計算力のある子は、算数・数学に苦手意識を持ちにくくなります!

2.集中力・注意力の強化

繰り返し数を扱うことで、長時間の集中力が自然と鍛えられます。

3.自己肯定感の向上

「できた!」体験を重ねることで、自信と学習意欲がどんどんアップ。

4.右脳を大きく鍛え、ひらめき力・記憶力が飛躍的にアップ

そろばんの珠の動きをイメージしながら操作することで、視空間認知力やパターン認識が鍛えられ、右脳がフルに活性化。ひらめきや想像力、記憶力も大幅に向上します。

デジタルそろばん速習教室 保護者様向け説明動画

デジタルそろばん 速習コース

対象回数時間
5歳~小学生週1~3回50分

人数月謝
最大4名5,610円~(税込)

教室のご案内・アクセス

袋井教室(ミュージックハウス袋井楽器)

ミュージックハウス袋井楽器
〒437-0061 袋井市久能2964-2

火曜・木曜 16:30~19:20
土曜 9:00~14:20

掛川駅前教室(ミュージックハウス西尾楽器)

ミュージックハウス西尾楽器
〒436-0077 掛川市駅前2-3

土曜 11:00~11:50

まずは無料体験へお越しください!

デジタルそろばんの楽しさを実感できる1回50分のトレーニングを、無料でご体験いただけます。

  • ✓ そろばん未経験でも大丈夫
  • ✓ お子様一人ひとりに丁寧にサポート
  • ✓ 体験参加で「九九したじき」プレゼント!

いまなら
体験にお越し頂いた方に
もれなく「九九したじき」を
プレゼント!

よくある質問と答え

体験に参加したら必ず入会しなければならないのですか?

いいえ。体験教室ではお子様の取り組んでいる姿をご覧になり、「右脳開発を目的とした学習で暗算能力を養う」デジそろの教育システムにご賛同いただいた上でご入会ください。

体験できますか?

もちろんです。随時体験教室を実施しておりますので、「体験教室申し込み」フォームよりお申し込みください。

何歳ぐらいから始めるのがよいでしょうか?

小学校では三年生の学習指導要領でそろばんが出てきますが、筆算に慣れる前にそろばんをマスターすると、イメージによる計算能力がより大きく育つといわれています。

​このため、デジそろではそろばん学習を年長~小2くらいからスタートしていただくことを推奨しています。

※その他の年齢の方ももちろん入会可能です。

教材セットのそろばんはどのようなものですか?

デジそろ推奨教材セットのそろばんは、初心者でも扱いやすい、珠の大きなプラスチック製23桁のそろばんです。

入会時にそろばんを買う必要がありますか?

そろばんをお持ちでない場合は、ご購入いただく必要があります。
もし既にご自分のそろばんをお持ちでしたら、そちらをご使用いただけます。

入会時にそろばんの購入の有無を確認させていただきます。

どれくらいの受講期間になりますか?

受講期間は保護者様のご判断で自由にお決めいただけます。

デジそろでは珠算検定2級レベルと暗算検定3級レベルの計算力を目指しますが、資格取得を目標とした教室ではありませんので、お子さまに「計算力・暗算力がついた」「自信が付いた」という時点で修了していただくことをおすすめしています。

西尾楽器について

毎日をもっと楽しく。

西尾楽器は、掛川駅前に40年以上店舗を構える楽器店。

楽器販売のほか、音楽教室、練習スタジオ、イベント音響など、音楽や楽器に関する事業を行っています。

​音楽教室では、ピアノやバイオリンをはじめ、ギター、ドラムなど、20コース以上からなり、幼児からシニアまで、幅広い皆様にご愛顧いただいております。

​また、袋井市の可睡斎そばに構えさせていただいている袋井楽器では、音楽教室と、練習スタジオを中心に運営させていただいております。

タイトルとURLをコピーしました